INTERVIEW

先輩社員インタビュー

「つくる」という実感が
やりがい、そして喜びです

施工管理・

塩崎英也

仕事していて嬉しかったことは?

お引渡しの日に「イッカさんにお願いして本当に良かったです」と言っていただく言葉に勝る言葉はありません。
家づくりは、設計図だけでは完結しません。実際に現場に入って、職人さんと連携しながら一棟一棟を丁寧に仕上げていきます。
その中で、さまざまな調整や判断が求められます。工程や品質、安全、コストまで、気が抜けません。
そんな中でのお客さまからの言葉は、何棟やっていても心から嬉しいと感じます。
自分の関わった仕事が、ご家族のこれからの生活を支える「住まい」になっていく…その責任と誇りが、私たち現場の人間にとって一番のやりがいです。喜びでもあります。
関わったスタッフとともに竣工を分かち合えるこの瞬間が、毎回自分を支えてくれています。

仕事していてやりがいを感じることは?

「自分がこの家をつくった」という実感が持てることです。
もちろん工務だけで家は完成しません。営業・設計・コーディネーターが繋いでくれた仕事です。
工務の仕事は、現場でしっかりと形にしていくことです。図面だけでは伝わらない細かい部分や、現場で初めて見えてくる課題も多く、その都度、判断と調整が求められます。
簡単ではありませんが、その分「つくる」という実感を得られます。職人さんとの連携も非常に大切で、どうやったらお互いに気持ちよく仕事が出来るかを考えるのも、現場を預かる立場としての重要な役割です。
建物が少しずつ立ち上がっていき、完成に近づく姿を見ると、毎回感動します。
一棟一棟違うからこそ飽きることがなく、常に学びと挑戦がある仕事。
それが工務の魅力であり、私にとってのやりがいです。

イッカはどんな会社ですか?

私たちは、人と人とのつながりをとても大切にしている会社です。
お客さまとの信頼関係はもちろん、スタッフ同士のチームワーク、協力会社さんとの関係も含め、関わるすべての人を「パートナー」として尊重する文化があります。
現場で困ったことがあれば、すぐに相談し合える風通しの良さがあり、部門を越えて助け合う雰囲気も魅力です。
また、若手にもどんどんチャレンジの機会を与える会社で、経験が浅くても周りの先輩がしっかりサポートする体制があります。
私自身も、育成と現場のバランスを意識しながら、後輩が安心して成長できる環境づくりに力を入れています。
家づくりを本気で楽しめる人にとって、イッカはやりがいと成長のある場所だと思います。

RECRUIT

募集要項

イッカデザインは一緒に家づくりに携わるメンバーを募集しています。
新卒採用・中途採用、それぞれの採用情報をご覧ください。

ENTRY